忍者ブログ
ハーブ漬け
[143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


福井ととろ嬢と、なんだかとっても料理したい気分だった
昨日と一昨日。

大学生のととろ嬢は夏休み、私はたまたま二連休で、
まったりよく食べた二日間でした。
しっかり料理したのも久しぶりでした。。



一昨日の夜ゴハン。



ベランダのプランターで育ててるハーブが
この日はじめて食卓にあがりました。

ベランダのハーブは、イタリアンパセリ、チャイブ、ディル、バジル、
なんだったかもうわかんないハーブの五種類。
イタリアンパセリ、チャイブ、そしてたっぷりのバジルを使った
ジェノベーゼです。

せっかくハーブ使うんだし、ちょっとフンパツしちゃおうということで、
エビ入り!!

あとはトマトと、ととろ嬢の実家の畑で育った
つっちーに。

ズッキーニのことなんだけど、ととろママはつっちーにって言います。
カワイイ。

そう、このつっちーにがまた
ヘチマみたいにデカイ。愛情たっぷり受けて育っただけあって
とっても甘い。

とっておきの野菜とハーブ、ぷりっぷりのエビで
食べながら二人で
「美味しすぎて死にそう」
を連発してました。

はじめて作ったジェノベーゼだったけど、
ほんとにおいしかった。

葉っぱをほとんどもぎ取られた可哀相なバジル。。
また早く大きくなってね〜☆また食べたいから♪





そしてこれが昨日の夜ゴハン。
トルティーヤ生地に、野菜と鶏肉をくるくる巻いたラップです。
フォークが刺さってるのは、具をたくさん入れすぎて
ラップが開いてしまうからです。

トルティーヤ、アボカド、トマト、コーン、
メキシカンな顔ぶれになぜか
鶏肉はゆずこしょう味。

ニンニク、お酒、砂糖、醤油、ゆずこしょうにつけ込んだ
鶏肉を、フライパンで炒めただけのもの。

現在、食べる人みんなをハマらせているゆずこしょう。
和風にんにく味は特に人気です。


鶏肉と、トルティーヤは合うかなぁと言いながら
巻いて一口食べて、
「美味しすぎて死にそう」
ここでも連発でした。

脇に添えてあるインゲン豆も
ととろ嬢の実家の畑で育ったものです。
塩ゆでして、バターをからめただけのシンプルな食べ方だけど、
いや、だからこそ、
ほこほこして甘くって、絶品でした。



きわめつけ。


今日のおやつにブラウニーです。

チョコレートを溶かして、バターの大量に入った
こってこてのブラウニーです。
買いたてのWECKのガラス瓶で焼いてみました。

カワイイ瓶で幸せ度アップ、
ブラウニーに入れた、栗とバナナでさらにハイテンションな
ととろ嬢と私。
もちろんここでも
「美味しすぎて死にそう」。




あ〜、しあわせだ。
この余韻は、次体重計にのる日までつづきそう。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おいしそ~
めちゃくちゃ美味しそうなんですけどっ♪
たこ焼きじゃ負けるかも…。
今度食べさせてー
Mizu 2008/07/31(Thu) 編集
Mizuしゃん♪
えぇ〜、たこ焼きも
「美味しすぎて死にそう」級だよ。

じゃあ今度はみんなで
ジェノベーゼとトルティーヤラップしよ〜!!
トルティーヤにたこ焼きはさむってどう??

nao 2008/08/07(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
yadorigi
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1981/02/10
趣味:
くうねる
自己紹介:
SKYPE で会いましょう
naoguchiyamaです☆
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/20 あや]
[01/18 nao]
[01/18 nao]
[01/18 nao]
[01/05 NORIKO]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 template『銀曜日の』  material『chaton noir』