ハーブ漬け
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の生活時間にひととおり慣れてから、
一泊二日で長崎に行ってきました。
長崎では、NORIKOのHappy Log!のNORIKOちゃんと約3年ぶりの再会を果たしました。
NORIKOちゃんは、長崎の短大時代からの友達で、
当時半年間デュッセルドルフに留学してたとき
隣同士の部屋に住んで、それはもういっぱいいっぱい
お世話になったひとです。
ブログから伝わってくる良いおかあさんっぷりと、
昔の面影もそのままで、まるで前回会ったのが
先週のことのように、やさしくて心地よい時間を過ごすことができました。
「あー、このカメラブログでみたよー」
とか
「この靴も絶対日本に履いてくると思いよったよ」
とか、私のブログの内容まで覚えてくれてたのに感動でした。
NORIKOちゃんのなかで、福井ととろが、福井とろろになってて、
ととろ嬢に真顔で
「山芋とか納豆が好きなんですか?」ってきいてたのが
なんか可愛くて面白かった。笑。
一緒に学生時代を過ごした友達が、
今の自分とまったくちがった人生を生きてるっていうのは、
あたりまえなんだけど、すごく不思議な感じ。
ぷらぷら遊び暮らす私と、家族を持ってるNORIKOちゃん。
でもこうして時々久しぶりに会って
カフェでまったりおしゃべりして、次はいつ会えるんだろうって
それを楽しみに、またそれぞれの生活にかえっていくのも
おもしろいなぁって思います。
次は是非まるちゃんにも会いたいなぁ。
NORIKOちゃん、ほんとにいろいろありがとうね。
ちゃんぽんキューピー、ケータイにさげるには
もったいなすぎて、机にかざってるよ。
いつかドイツ行きが決まったらぜったいうちに来てね〜。
2月21日は、長崎ランタンフェスティバルの最終日で、
ぎりぎり間に合ったランタンを見物して、
稲佐山の夜景を見に行って、
次の日は平和公園に出島見学と
こてこての観光客になってきました。
懐かしいと新しいがいっぱいあって、
学生時代には気付かなかったけど
ほんとに情緒ある良い所に住んでたんだなぁってしみじみしました。
次日本に帰る時もまた行きたいなぁ。
PR